12.競技会当日の手順

 いよいよ、競技会当日を迎えます。今までの準備が無駄にならないよう、入念に最終確認を行って望みましょう。

■直前ミーティング
 5項で触れた競技場との打ち合わせや、部内での補助員割り当て、大会当日の準備内容などを競技会の数日前に部員全員を集めて伝達、確認しましょう。

■荷物のチェック
 11項の競技会用紙の他にも、競技会に持っていく荷物はあるので、気をつけましょう。

<準備品・記録用紙以外>
  • ルールブック
      …頻繁に細かいところは変わるので、最新版を用意できることが望ましい。
  • ハンドブック
  • 文房具
      鉛筆 色鉛筆(赤・青) ボールペン(黒・赤) マジック(太 中 細字) ガムテープ セロテープ クリップ 定規 はさみ のり ホチキス 修正液 輪ゴム テーピング
  • 審判手帳用判子
  • 封筒
  • 領収書
  • ゴミ袋

    ■大会当日
    〜朝の準備編〜

  • 朝の集合
       開門前に一度集合をして、再度直前ミーティングでの内容を確認。しつこいくらいでちょうどいいでしょう。

  • 開門
       事務所の方が競技場を開けてくれたら、事務所へプログラムを2部持って挨拶へ行く。

  • 各受付の準備
       団体受付、役員受付、補助員受付の準備をする。5項の競技場との打ち合わせ事項に従って、机、椅子などを借用、配置。

  • 団体受付
       各大学代表者にプログラムを手渡す。また、補助員受付も兼ねてよい。各補助員にどの部署かを確認し、集合場所を伝える。

  • 役員受付
       競技役員一覧を使って審判の先生方がいらっしゃったかどうかをチェック。プログラムと昼食券を渡す。

  • 役員全体ミーティング
       受付が一通り終わったら、競技役員と補助員を集めて、まず役員と補助員との抱き合わせを行う。ここで役員と補助員の抱き合わせをしておけば、後になって補助員は誰でどこにいる?といった事態にならなくてすむ。その上で次に競技注意事項を確認し、その他質疑応答の時間を設ける。

  • 用器具の準備・各部署設置
       用器具係の審判や跳躍審判、投擲審判の指示に従って、走高跳のマット運搬や、走幅跳の跳躍ピット設営、風力計測機、その他各用器具の搬出、設営を行う。

       並行して行うのが、各部署の設置。これも5項の競技場との打ち合わせ事項に従って、大会本部、競技者係、記録室、審判控室、アナウンサー席などの場所を机、椅子などの数も確認しつつ準備しましょう。


    ■開会式
     競技開始の30分から1時間前に行いましょう。最初の競技に出る選手はウォーミングアップに専念してもらい、時間の空いているものは全員参加。

    <式次第>  司会・アナウンサーの先生
    1. 開会宣言(主務)
      競技会の開会を宣言する。
        (例)ただ今から、第24回六大学対校陸上競技大会を開催いたします。


    2. 大会会長挨拶(部長先生)
    3. 審判長諸注意(審判長)
    4. 優勝杯返還
      (前年度優勝校代表者+主催校部長先生)

    5. 選手宣誓(主催校主将)
    6. 解散


    ※大体こんな感じで。
    ※挨拶や選手宣誓など、あらかじめちゃんとお願いしておくこと。開会式が終わったらあとは競技開始。


    〜競技進行中編〜

     基本的には総務として、大会本部に構えます。何かと質問が寄せられるので、一つ一つ対処していきましょう。競技会においては、大会の最高決定権は審判長でも大会会長でもなく、総務にある。総務の決定に従って各競技役員は動くので、返答する時は明確にしましょう。

     ちなみに私は対校戦で競技進行が遅れることになってしまい、出発係が何分遅れでスタートさせるかを聞いてきたときに、「20分くらい。」と答えたところ、そんな曖昧な答えじゃだめだ!」と怒られてしまいました。

     また、弁当屋、ゴミ回収業者がそれぞれ来たら、会計とともに立ち会うこと。

    ※ 競技終了が近づいてきたら、審判長、記録員の先生方と相談して競技会の最優秀選手賞(その他各賞も含む)の選出を行いましょう。決して一人で決めることのないように。

    ■閉会式
     最終種目終了後、ダウンをしている選手もいますが、そんなに時間を開けなくてもいいでしょう。一日の大会の総まとめなのでしっかりやりましょう。

    <式次第>  司会・アナウンサーの先生

    1. 成績発表(主務)
        男女総合得点(トラック部門、フィールド部門、総合得点の順) 男女最優秀選手賞(その他各賞)
    2. 表彰(プレゼンター・大会会長)
        男女総合優勝校 男女最優秀選手賞(その他各賞)
    3. 審判長講評(審判長)
    4. 大会会長挨拶(部長先生)
    5. 閉会宣言(主務)
        (例)以上をもちまして、第24回六大学対校陸上競技大会を終了いたします!
    6. 解散


     閉会式が終了後、ミーティングなどをこなしつつ、後片付けを行いましょう。用器具の返却忘れや返却場所に間違いはないか、駐車場の閉門、スタンドのゴミ回収もしくはチェックを行うこと。競技は終わったからといって気を抜かずに最後まできっちりやりましょう。

     以上、全て最終確認を終え、競技場の外へ全員出たら、事務所へ挨拶。これで競技会当日は全て終了です。

  • もどる すすむ トップへもどる